闇金は違法に操業をしている貸金業者であるということは多くの人が知っていることです。

「違法な業者なのだから見つけたら通報をしなくてはならない」と考えている人も中にはいて、実際のところそれが悪いことであるとは言えません。

闇金の電話番号を通報する先はどこ?

もし本当に闇金の電話番号を知っていて、そのことを通報したいというのであればしかるべきところに通報するのも良いでしょう。

では闇金の電話番号を見つけた際に通報をするのであれば、どこに連絡をすれば良いのかというと、基本となるのは警察か消費者生活センター、または財務局や各都道府県の商業・生活安全に関連する部署です。

自分にとって最も連絡をしやすいところに連絡をすれば、必要に応じて調査や取り締まりを行ってくれることになります。

闇金を通報して問題は解決するのか?

ただ闇金の電話番号がわかったからと言って、そのことを知らせれば必ず解決に向けて動いてくれるのかと言われると、残念ながらその保証はありません。

もちろん明確に違法であり、犯罪を行っていることが明らかであるということであれば動いてもらえる可能性はあります。しかし現代の日本で、闇金という存在はそこまで珍しいものではないのです。

あまり表に出てこないだけで全国には数百以上の闇金があるとされているほどですから、通報があったからと言っても一社ずつ訪問して調査をしてというようにしていては人手がどれだけあっても足りません。

そのため基本的には既に問題が起きているところ、解決しなくては国民の安全にかかわるところが優先的に処理されていくため、一個人からの通報で積極的に動いてもらえる可能性は低いのです。

自分の闇金問題を解決する方法

さて、ですがこれはあくまでも、自分に被害が及んでいない場合の話です。

もし既に自分に何らかの被害、例えば借金の額が膨らんで到底完済が出来ない額になってしまっている、取り立てによって生活が妨害されているといったことがあるのならば、それは弁護士や警察に相談すれば必ず動いてくれます。

暴力被害などがあった時には素早く動いてくれて状況に応じて逮捕などを行ってくれる警察に、暴力被害などではなく債務問題を抱えてしまった場合には報酬を支払えば自分のために動いてくれる弁護士に相談をするのが基本です。

こういった相談先があることを知らないでいると、いつまでたっても闇金問題は解決できません。

ある日突然誰かが助けてくれるということはほとんど無いのですから、もし問題が起きてしまった際には自分から速やかに動き出すようにしてください。