ヤミ金でお金を借りてしまい、その結果、執拗な取り立てに苦しめられている人が多く存在します。通常の消費者金融とは違い、年利が法律で定められたもの以上になっており、どれだけ返してもなかなか減らないということも見られます。

最初は他の消費者金融の返済のために借りるということをしていたものの、段々と首が回らなくなってきたという人もいます。こうした問題を解決するのが司法書士です。

特にヤミ金に関する問題に強い司法書士を見つけることが重要です。

自力では難しいヤミ金との対決

ヤミ金と自力で対峙することは極めて難しく、逆に問題を悪化させることになります。対峙する以前に執拗な取り立てなどで精神的に参っているため、冷静な判断、強い姿勢を維持し続けることに無理があります。

司法書士を利用することで、その後の本人への取り立て行為は貸金業法で禁止されています。
そのため、今まであった取り立てがなくなることを意味しています。

交渉のテーブルには依頼を受けた司法書士とヤミ金業者がつくことになり、どうしていくのか話し合いがもたれます。
これだけでも司法書士を利用する価値はあります。

ヤミ金にお金を払わずに済む

解決に向けて大事なことはお金を一切ヤミ金に払わないことです。

法律の範疇を超えて行われた貸付は無効となり、利息はおろか、元本の返済すら必要ありません。
そして、これまでに支払ったお金は戻ってくることになります。

そのため、業者はこれだけ払ってくれればもう取り立てをしないと迫ってきます。
ここで払うと後の祭りで、何かしらの理由をつけてお金を要求してくることになります。

問題の解決に強い事務所などは、こうした手法に気をつけるよう、依頼人に念押しを行います。
とるべき手段が何なのか、効果的な方法を常に教えてくれます

後払いや分割払いOKのところに

司法書士を利用するにあたり、費用がどれくらいかかるのかわからず、相談もできないというケースです。

基本報酬と成功報酬があり、過払い金の回収分からいくらかを成功報酬で持っていくという形になっているところがほとんどです。

そのため、過払い金によっては報酬が数十万円になることもあります。しかし、こうした報酬を後払い、もしくは分割払いにして負担のないようにすることができるところがほとんどです。

ヤミ金の取り立てなどに悩んでいる場合にはまずは相談に赴き、事情を話し、そのうえでどうすべきか策を講じることが大切です。