何らかの理由で「ブラック」になってしまっている人にとっては、「ブラックでも融資してくれる所を探せる手段」は非常に貴重です。
ブラックでも融資してくれる所は非常に少なく、自分が持ち得る情報だけではそこまでいきつけない可能性もあります。そのような状況では専門的な知識や経験などから「ブラックでも融資してくれる所を紹介してくれる人・WEBサイト」の存在は非常に助かるものと言えますが、その安全性については疑問も残ります。
ブラックを対象にした融資元を紹介しているサイトの安全性は?
ブラックという状態にしてもその実態は様々なものがあります。
金融事故を起こして全体的に契約することが出来ない状態の人も居れば、特定のカードローン会社とトラブルを起こしたことがきっかけでその会社やグループ会社などと契約が出来ない状態の人も居ます。
また、そうした大きな理由によってブラックになっている訳では無く、いわゆる「申し込みブラック」の状態で契約が出来なくなっている人も居ます。
状況によって対処法は異なりますが、結論的に言えば「ブラックの状態でも融資をしてくれる所はある」ので心配はいりません。しかし、それを前面に押し出した広告を打っているような貸金業者は闇金を含む悪質な業者である可能性が高く、非常に大きなリスクを孕んでいる可能性が高まるので注意が必要です。
よって、そうした貸金業者を紹介しているWEBサイトの安全性は低いと認識しておいた方が賢明です。
安全性に期待が持てる情報とは?
上記のような情報ではなく、「実際にブラックだった人が交渉の末に融資を受けることが出来た」といった内容であれば一定程度は信用することが出来ます。
あくまでもその情報が真実であるということが前提にはなりますが、本来は融資を断れてしまうような状況だったにもかかわらず、貸金業者の温情的な措置で融資を受けることが出来ることは珍しくないので、そうした内容の情報が多い貸金業者であれば融資を受けられる可能性も高まります。
サイトの安全性は「全体的な構成意図」で推し量る
WEBサイトを運営している人の目的は、純粋に有益な情報を提供したいというものと「自身の利益のみを追求したい」というものの2種類があります。
当然、前者の方が信用できる情報と言うことになる訳ですが、後者の意図によって作成されている情報を避けることが大切です。
その違いを判断する基準は「サイト全体の構成・意図」を推測することで判断します。
明らかに誇大表現や確実性に乏しい情報が多く掲載されているサイトは危険度が上がるので、そこの情報を鵜呑みにしないように注意しましょう。